洋服レンタル PR

制服レンタルにおすすめの安いサービス6選!制服ディズニーや韓国制服、なんちゃって制服に最適

本ページにはプロモーションが含まれています。

「制服ディズニーをして思い出の写真を残したい」
「私服の学校だったので、一度でいいから学生服を着てみたい」
「かわいい制服姿でインスタやtiktokなどに投稿したい」
「オシャレな韓国制服を着て、制服プリをしたい」
「色々なかわいい学生服を着て、なんちゃって制服を楽しみたい」

このような方は、手軽にかわいい制服・学生服が借りられる『制服レンタルサービス』がおすすめです。

様々な種類やデザインの制服を安い価格でレンタルができ、『なんちゃって制服』を楽しむことができます

オンラインで制服を簡単にレンタルすることが可能で、返却手続きもラクチン!

しかし、制服レンタルサービスは色々とあり、どこで借りるのが良いのか?迷っている方も多いはず。

そこで今回は、制服レンタルできるおすすめの安いサービス6選、制服レンタルサービスの選び方や注意点について解説します。

「制服って簡単に借りられるの?」「初めてでも大丈夫?」という方も、安心して読める内容になっていますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

制服レンタルにおすすめの安いサービス6選!ディズニーやデートにもピッタリ

制服レンタルサービスでは、様々な種類のかわいい制服をオンラインで借りることができます。

主にブレザーやセーラー服などの制服が人気で、上下セットに加えて、ネクタイやリボン、カーディガン、ソックスなどの小物もレンタルが可能なので便利です。

ここからは、制服レンタルにおすすめの安いサービスを、それぞれの特徴も合わせて紹介します。

サービス名 性別 レンタル料金
(女子ブレザー)
送料(税込)
NANCHA メンズ
レディース
2,400円〜 / 当日 往復770円
ネトカリ メンズ
レディース
3,960円〜 / 3泊4日 往復770円
CORD3
uniform
メンズ
レディース
キッズ
5,300円〜 / 3泊4日 お客様負担
fashion
leace
メンズ
レディース
1,650円〜 / 1泊2日 お客様負担
ヤンイリ メンズ
レディース
3,300円〜 / 90分 なし
(店舗に来店)
cheese
film
メンズ
レディース
2,500円〜 / 90分 なし
(店舗に来店)

 

「NANCHA」は人気でおすすめ!かわいい制服が多くて当日2,400円〜コスパ最強

公式サイト https://rental-ec.kanko-gakuseifuku.co.jp/
取り扱い メンズ・レディース
制服レンタルの最安値
(女子ブレザー)
当日2,400円
レンタル期間 <ネットレンタル>
最短の当日から最大10泊11日まで可能
<店舗レンタル>
当日や数日などの期間の選択可能
可能なエリア ネットレンタル:日本全国配送OK
店舗レンタル:イクスピアリ店と原宿店のみ
送料(税込) 往復送料全国一律770円
補償について 『あんしんプラン』:レンタル料金の10%を別途負担いただくことで、汚損・破損をした場合でも修理費用が免除。

加入しない場合:汚損・破損・盗難・紛失をした場合、代替商品購入代金または修理代金を負担。

※ただし『あんしんプラン』に加入していても、盗難・紛失・修復不可能な汚損・破損をした場合、購入代価相当額を負担。

  • 最短は当日レンタルから可能
  • EASTBOYのかわいい制服やカンコーオリジナルの制服など、豊富な品揃え
  • 千葉にあるイクスピアリ店や東京の原宿店で受取OK

NANCHA(ナンチャ)は、カンコー学生服の直営店であるカンコーショップイクスピアリとカンコーショップ原宿が提供する、かわいい制服を気軽にレンタルができるサービスです。

レンタル方法は、店舗レンタルとオンラインのネットレンタルの2つです。

店舗レンタルは、千葉のイクスピアリ店と東京の原宿店でレンタルを受付。予約不要なので、当日から制服レンタルが可能です。

実際に制服を試着してからレンタルしたいという方には、店舗レンタルがおすすめです。

ネットレンタルも、普段ネットショップをしているのと同じ感覚で簡単にレンタルができます。

制服を利用したい日の前日に届き、レンタル終了日に発送するだけなので、手間がかからず便利です。

レンタル商品は、ブレザーやセーラー服、シャツ、ベスト、スカート、ソックス、ローファー、バッグなどの様々なアイテムを取り扱っています。

  • 制服ディズニーや制服プリを楽しみたい人
  • 制服を着る機会がなかったので着てみたい人
  • 推し活やコスプレ感覚で”なんちゃって制服”をしてみたい人

このような方は、ぜひNANCHAを検討してみましょう!

「ネトカリ」はテーマパーク向けの制服の種類が多くて便利

公式サイト https://www.net-kari.com/
取り扱い メンズ・レディース
制服レンタルの最安値
(女子ブレザー)
5,300円 / 3泊4日
レンタル期間 3泊4日から最大7泊8日まで可能
可能なエリア 日本全国配送OK
送料(税込) 往復送料全国一律770円
補償について 『あんしん保証プラン』550円(税込)
レンタル中に特別な修繕が必要となる「ニオイ」「ほつれ」「汚れ」が発生した場合でも、追加の請求がない
※修繕不可能な汚損・破損や紛失の場合は保証対象外
  • かわいい学生服が充実
  • リンクコーデの品揃えも多数
  • SS〜4Lサイズまで展開
  • 送料は全国一律770円

ネトカリは、原宿発の人気制服ブランドCONOMIが運営する、制服のオンラインレンタルサービスです。

制服を購入するのではなく、短期だけレンタルしたいというニーズに対応する形で、2024年よりサービスがスタート。まだ新しいサービスで若者に注目されています。

レンタル方法はオンラインで完結。お気に入りの制服と利用したい日数を選択するだけでOKです。

制服のプロがコーディネートしたセット商品も豊富にあるため、コーデに自信がない方にも安心

人気の高い制服がイチ早くラインナップされ、例えば、春夏はかわいい『セーラーブラウス』、秋冬はシックな『キャメルブレザー』でコーデなど、流行りのデザインをすぐに楽しめます。

もちろん単品レンタルも可能であり、ブレザーやセーラー服、シャツやスカート、リボンやネクタイなど、どのアイテムもかわいいデザインばかり揃っています。

ディズニーやイベント、推し活や制服プリなどに、ピッタリでオシャレな制服が見つかること間違いなしです!

  • 制服ディズニーや制服プリを楽しみたい人
  • 制服コーデに自信がない人(一式セットで安心)
  • サイズに不安がある人(サイズ展開が豊富で安心)

このような方は、ぜひネトカリを検討してみましょう!

「CORD3 uniform」は豊富なサイズバリエーションで合わせやすい

公式サイト https://www.cord3.co.jp/cord3uniform/
取り扱い メンズ・レディース・キッズ
制服レンタルの最安値
(女子ブレザー)
3,960円 / 3泊4日
レンタル期間 3泊4日〜可能
可能なエリア 日本全国配送OK
送料(税込) お客様負担
補償について 汚損・破損がある場合、別途請求あり
  • 3泊4日からレンタル可能
  • サイズはSS〜LLまで展開
  • 幼稚園服や小学生服にも対応
  • 大量レンタルも可能
  • 渋谷の店舗なら試着OK

CORD3 uniform(コードスリー ユニフォーム)の制服レンタルでは、定番の学ランやセーラー服はもちろん、人気のブレザーも充実しています。

サイズやカラー、デザインのバリエーションも豊富で、自分らしい制服スタイルを自由に選べます。

さらにスタンダードな学生服だけでなく、個性的なスタイルにも幅広く対応しています。

  • 短・長タンやボンタン、ドカンなどの『変形学生服』
  • スケバンスタイルのロングスカート
  • 小学生や園児の制服

通常ではなかなか手に入らないようなアイテムも取り扱っており、こだわりのある演出や衣装にもピッタリです。

レンタル方法は、オンラインと渋谷の店舗の2つから選択

店舗は予約不要で試着が可能なので、サイズに不安な方にはおすすめです。

  • ディズニーやイベントなどで「なんちゃって制服」を楽しみたい人
  • 個性的な学生服を着てみたい人
  • 撮影・演出用の衣装を探している人

このような方は、ぜひCORD3 uniformを検討してみましょう!

「fashion leace」は嬉しい学割10%オフ

公式サイト https://www.faleco.co.jp/shop/
取り扱い メンズ・レディース
制服レンタルの最安値
(女子ブレザー)
1,650円 / 1泊2日
レンタル期間 1泊2日〜可能
可能なエリア 日本全国配送OK
送料(税込) お客様負担
補償について なし
紛失した場合、4泊5日レンタル料金5倍の金額で買取。
  • かわいい制服が豊富
  • 1泊2日からレンタル可能
  • 恵比寿の店舗でもレンタルOK

fashion leace(ファッションリース)は、制服や学生服、関連アイテムを専門に扱うレンタルサービスです。

映画・ドラマ・CM・舞台・コスプレ・イベントなど様々なシーンに対応する制服レンタルを提供しており、個人から法人まで幅広く利用されています。

トレンドに合った制服から、短・長ランやスケバンスタイルなど懐かしいスタイルまで、あらゆる年代やシーンに対応した制服がラインナップ。

一式セットの制服レンタルはもちろん、シャツ・スカート・ネクタイ・靴などの単品レンタルも可能です。

TPOや利用シーンに合わせたコーディネート提案もしてくれるため、初心者でも安心して選べるのが嬉しいポイントです。

レンタル方法は、ネットレンタルと恵比寿の店舗レンタルの2つです。

クリーニング不要で、返却も宅配でスムーズに対応しているため、手軽でストレスフリーなレンタル体験ができます。

  • 恵比寿の店舗でじっくりレンタルを決めたい人
  • 単品で1つずつ好きなコーデを楽しみたい人

このような方は、ぜひfashion leaceを検討してみましょう!

「ヤンイリ」は渡韓気分を味わえる!韓国制服が100種類以上も

公式サイト https://www.yangiri.com/
取り扱い メンズ・レディース
制服レンタルの最安値
(女子ブレザー)
3,300円〜 / 90分
レンタル期間 最短90分〜可能
可能なエリア 新大久保の店舗
送料(税込) 店舗でのレンタル
1泊プラン以上は郵送返却OK(お客様負担)
補償について ヒドイ汚れ・破損の場合、別途弁償料金を請求
  • 韓国風のかわいい制服を楽しめる
  • 90分〜レンタル可能で制服プリに最適
  • 韓国制服を着て渡韓気分を味わえる

ヤンイリ(Yang iri)は、新大久保にある制服レンタル店ですが、店舗でのレンタルが可能です。

事前にお店で試着したい日を予約し、予約日にお店でお気に入りの韓国制服を試着できます。

制服の種類が豊富で100種類以上あり、飽きることなく様々な制服スタイルを楽しめます。

韓国制服は、日本の制服の可愛さと一味違ったデザインやカラバリがあり、一目置かれる存在にも!

最短90分プランのレンタルコースが用意されており、手軽に制服プリをしたい方にはおすすめです。

韓国制服を着て、ゆっくりディズニーやイベントなどを楽しみたい方にも『1日レンタル』や『1泊2日レンタル』など最適なプランを選べます

  • 新大久保の店舗に行ける人
  • 韓流ドラマや映画で観るようなキュートな学生服を着てみたい人
  • 韓国制服で映えスポットやテーマパークに行きたい人
  • スタンダードな学生服に飽きた人

このような方は、ぜひヤンイリを検討してみましょう!

「cheese film」は韓国プリや店内撮影ができ映え写真に最適!

公式サイト https://cheese-film.jp/
取り扱い メンズ・レディース
制服レンタルの最安値
(女子ブレザー)
2,500円〜 / 90分
レンタル期間 最短90分〜可能
可能なエリア 名古屋市の店舗
送料(税込) 店舗でのレンタル・返却
補償について なし
  • かわいい韓国制服がいっぱい
  • 店内で韓国プリや撮影ができる
  • サイズはSとMのみ

cheese film(チーズフィルム)は、名古屋にある制服レンタル店で、主に韓国制服やオシャレ制服を取り扱っています。

可愛さや写真映えを重視したアイテムが多く、SNSでも話題になっているお店です。

制服は本格的な韓国のものが充実しており、制服レンタルをした後は店内で写真を撮ったり、韓国プリも楽しめます

もちろんレンタル時間内であれば、街へお出かけをして観光や散策ができます。

最短90分2,500円からレンタルが可能で、さらにお店のSNSをフォローすれば、割引が適用されます。

また、90分プランの場合は制服レンタルが1着のみですが、2.5時間プランの場合は何着でも制服レンタルがOKでお得です!

  • 名古屋市の店舗に行ける人
  • 韓国風の制服スタイルが好きな人
  • 韓国プリや撮影をして楽しみたい人

このような方は、ぜひcheese filmを検討してみましょう!

制服・学生服レンタルサービスを選ぶ時のポイント3つ

ここまで、おすすめの安い制服レンタルサービスを紹介してきました。

制服ディズニーや制服プリ、オシャレな韓国制服など、色々な用途に合わせて選べます。

しかし、選択肢が多いからこそ「どの制服やプランを選べばいいの?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

ここからは、制服レンタルサービスを選ぶ時のポイント3つについて、解説します。

レンタルできる制服の種類やデザインを確認する

制服と一口に言っても、セーラー服・ブレザー・韓国制服・カラフルなファッション制服など、バリエーションは様々。

たとえば、制服ディズニーやテーマパークでのコーデを楽しみたい方には、ブレザーとチェックのプリーツスカートのコーデが人気です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

おさき(@sakichanman_you)がシェアした投稿

推し活や撮影では、ビビットカラーな制服や韓国制服などの映えるファッションがおすすめ!

 

この投稿をInstagramで見る

 

大谷映美里(@otani_emiri)がシェアした投稿


また、友達や恋人とおそろいコーデをするなら、同じブランドでカラー違いを選ぶことで、統一感と個性の両方が実現できます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

𝐍𝐀𝐍𝐀(@nana_6276)がシェアした投稿



もし制服コーデが苦手な方は、一式セットレンタルが非常に便利です。

制服を着る場面をイメージして、レンタル可能な制服の種類やデザイン、ソックスや靴などの各パーツの取り扱いを確認しましょう。

レンタル料金と期間を比べる

制服レンタルサービスは、アイテム数が増えるほど料金も高くなります

たとえば、シャツ・スカート・リボンの3セットが定番ですが、ここにカーディガンやバッグ、ローファーなどを追加すると、料金が加算されます。

まずは自分がレンタルしたいアイテムを明確にしておき、各レンタルサービスで同じアイテムを借りた場合の料金を比較してみましょう

またレンタル期間によっても料金が変動します。

レンタル期間 場面
当日(1日) 制服ディズニー・制服プリ
推し活や文化祭などのイベント
1泊2日 旅行・ライブ遠征
3泊4日以上 長期の旅行・コスプレ撮影旅行

もし返却日に制服を返せなかった時は、延滞料金が発生します。
イレギュラーで変更になる可能性がある場合は、レンタル期間を長めに設定しておきましょう。

受取・返却方法を確認する

制服レンタルサービスの受取方法は、『オンライン』と『店舗』があります。

店舗まで行ける方は、店舗レンタルがおすすめです。
特にサイズ選びに不安がある方は、安心してレンタルができます
営業時間や店舗までのアクセスはあらかじめ確認してきましょう。

サクッと簡単にレンタルがしたい方や店舗まで行けない方は、オンラインがおすすめです。
自宅まで届けてもらえるので、手間がかからず非常に便利です。
ただし、送料や返却方法が各レンタルサービスによって異なる場合があるため、事前に確認しておきましょう。

制服・学生服レンタルサービスの注意点

制服レンタルサービスを便利に活用するために、注意点についても把握しておきましょう。

人気シーズンは早めに予約をしておくと良い

制服レンタルは1年を通して人気ですが、特にハロウィンシーズンの9〜10月、卒業シーズンの2〜3月は、需要が高まります

ハロウィンシーズンはかわいい制服のコスプレを楽しむ方が多く、ビビットカラーな制服や韓国制服が人気のため、在庫切れに。

また、卒業シーズンは、制服がない高校に通っている方が制服レンタルを活用するケースが多いです。
記念撮影や卒業旅行などでレンタルした制服を着るため、定番のブレザーやセーラー服が在庫切れになりやすいです。

人気シーズンに制服レンタルを利用する場合、1ヶ月前の予約がおすすめです。

オンラインではサイズ表を確認する

オンラインで制服をレンタルする場合は、店舗と違って試着ができません。

普段のサイズ感覚でレンタルしてしまうと、いまいちサイズがフィットしないケースがあります。

各制服レンタルサービスでは、しっかりサイズ表が記載されているので、商品のサイズを事前に確認しておくと安心です。

もし店舗があれば、実際に試着してから選ぶのがベストです。

汚損・破損してしまった場合の対応をチェック

レンタルした制服を、無意識に汚したり、破けたりすることもあります。

「少しの汚れなら問題ないかな」と自己判断しても、レンタルサービスによっては、クリーニング代や買取など別途料金が発生するケースがあります。

事前に制服を汚損・破損した場合の対応を確認しておきましょう

汚さないかと不安を感じる方は、保証プランに加入しておくことをおすすめします。
万が一汚損・破損してしまっても、自己負担額を抑えることができます。

着てみたい制服をレンタルして、楽しい思い出を作ろう

今回はおすすめの安い制服レンタルサービスを紹介しました。

オンライン完結型や店舗レンタルなど、制服レンタルサービスによって様々。

着てみたい制服の料金や期間を比較して、自分に合った制服レンタルサービスを見つけてみましょう!

制服レンタルサービスを上手く活用して、テーマパークに行ったり、写真撮影をしたり、楽しい時間を過ごしてくださいね。